【セレナ C27 e-power】DIATONE DS-G300 ・STP GOLDドアデッドニング

こんばんは、『くるまや工房』のテツです。
今日ご紹介するのは、本日納車させていただきました日産セレナe-powerです。
東京の西の方からのお客様で、遠方から本当にありがとうございました。
ヘッドユニットはアルパインの大画面ナビです。
チョイスされた商品はこちらです。
まずはドアの内張を外して
スピーカーのマグネットが大きくなるので
干渉しそうな鉄板をカットします。
マジックで書いた部分をカットします。
防水ビニールを剥がして脱脂してキレイキレイ状態にして
制振材を適所に張り付けます。
スピーカー背面には吸音材を貼って背圧を抑えます。
一気に完成してしまいましたが(笑)
全張り!ドアデッドニングの効果は絶大です!
中低域の鳴りはデッドニングしているのとしていないのでは大違いで
以前にも書いたことがありますが、普通聞きする場合中低位期の鳴り感がバッチリな方が一般の人は良い音と感じます。
一般の人と言うのはコンテストなどに出す人以外私も含め普通の人のことです。
なのでデッドニングは重要なポイントです。
ドアはこれで完成
次は高音域担当のツィーターの取り付けとなります。
お客様と話して純正位置
ダッシュボード内に取り付けることに決まりました。
ダッシュボードの裏にこんな感じで純正はついています。
外して
ダイアトーンのツィーターと比べると
上が純正でしたがDS-G300のツィーターです。
付け替え~
バッチグー!
ジャストフィット!
パッシブネットワークはこんな位置に取付しました。
左
右
これですべて完成~
見た目は変わりませんがサウンドは激変!
お客様にも喜んでいただけました~