【セレナ】スピーカー交換『BEWITH Lucent Duo165』でサウンドアップ!
『くるまや工房』のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介するのは日産セレナです。
今回のご依頼は、純正スピーカーからBEWITH Lucent Duo165へ交換とデッドニング作業になります。
サウンドの特徴は低音域から高音域まできめ細かなサウンドを奏で、特にボーカルの声が鮮明に聞きやすくクリアなサウンドをお楽しみいただける当店では人気のスピーカーとなります。
そしてオプションで「当店オリジナル吸音セット」を使用してインストールをさせていただきました。
当店オリジナル吸音セットには、スピーカー交換時の音響的なコンディションを整えるのに最適な吸音材、サウンドプルーフィングウェーブ、クリップダンパーが含まれます。
内張を外してスピーカーを外します。
スピーカー背面部分には、当店オリジナル吸音セットからスピーカーの背圧をコントロールして音楽の明瞭度を高める効果がある吸音材を貼ります。
スピーカーの周りには、制振効果を高めて効率的にサウンドを奏でるように制振材を貼っています。
そしてインナーバッフルを付けてスピーカーを固定して
ドア内張りからの音漏れやガタつきを抑えるインナーパネル用防音材のサウンドプルーフィングウェーブをミッドベーススピーカー外周に貼り付けます。
最後にインナーパネルにあるクリップ穴には当店オリジナル吸音セットからクリップダンパーを貼り付けます。
ドアトリムクリップと鉄板の間にクリップダンパーを貼り付けることで隙間の防音とビビリ音を抑える効果があります。
写真が左右役になっちゃったけど、ミッドバスの取付け完成です。
続いてクリアな高音質を奏でるツィーターの取付けです。
今回は純正ツィーターのついている位置に交換しての取付けです。
純正ツィーターはダッシュボードに埋め込みでついています。
セレナはネットの部分だけ外れないのでダッシュボードを外して交換作業を行います。
固定用に金具を作ってガッチリ固定しました。
上からエプトシーラーを貼って
完成です。
見た目はメーカー純正ナビですが、サウンドは激変しました。
この度はご用命いただきましてありがとうございました。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
お支払いは現金、クレジットカード、PayPay、au PAY、d払いなどのQRコード決済、ローンも大歓迎です♪♪
くるまや工房
〒283-0048 千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax 0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/