【トヨタ 86】フローティングナビ、バックカメラ、デジタルインナーミラー、スピーカー取付け
くるまや工房のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介するのはトヨタ86です。
お客様からのご依頼は、ケンウッドの9インチフローティングナビゲーションMDV-M911HDL、スバルBRZ用の純正バックカメラ、アルパインのドライブレコーダー機能搭載デジタルインナーミラーDVR-DM1046A-IC、スピーカーはBEWITH 16.5cmセパレート3ウェイシステム『Reference AM Trio』に交換といった作業をご依頼いただきました。

それでは、作業のご紹介をします。
まずは純正スピーカーを外して16.5cmセパレート3ウェイシステム『Reference AM Trio』を取付けを行います。

サウンドの特徴は低音域から高音域まできめ細かなサウンドを奏で、特にボーカルの声が鮮明に聞きやすくクリアなサウンドをお楽しみいただける当店では人気のスピーカーとなります。
内張を外してスピーカーを外します。

純正スピーカーです。

純正スピーカーを外して『Reference AM Trio』のスピーカーを取付けするのですが、そのままでは付かないためにインナーバッフルをドア側に固定してからインナーバッフルにスピーカーの固定します。
今回使用するインナーバッフルはアルファード専用に作られたアルミインナーバッフルです。

アウターパネルには分かりにくいですが吸音シートを貼っています。
インナーバッフルにミッドバススピーカーを固定して

ドアトリム内部に音が回り込むのを防ぐaudio-technicaサウンドプルーフィングウェ―ブAT-AQ442を貼って

ドアのスピーカー交換は完了です。

内張りを戻して完成となります。

続いてクリアな中高音域を奏でるスコーカーとツィーターの取付けです。
今回は純正のスコーカーとツィーターと交換取付けを行います。
ダッシュボード左右に付いている純正スコーカーとツイーターです。

左が純正のスコーカーで右が交換するReference AM Trioのスコーカーです。
純正位置に取付けを行う為にインナーバッフルに固定した画像になります。

スコーカーの交換完了です。

パネル側に付いているツイーターです。
こちらも左が純正のツイーターで右が交換するReference AM Trioのツイーターです。

ツイーターの交換完了です。

続いてバックカメラですが、スバルBRZ用の純正カメラを使用したのでスッキリ取付け完成!

アルパインのドライブレコーダー機能搭載デジタルインナーミラーDVR-DM1046A-ICです。
リア用のカメラはリアガラスの上部に固定しました。

フロントのカメラはミラー裏の位置に固定

デジタルミラー本体は、純正ルームミラーと交換タイプなのでスッキリです。

後ろも鮮明に映し出されています。

視点を切り替えることによってフロントカメラの映像を映すこともできます。

最後になりますが、9インチのフローティングナビです。

バックカメラの映像

便利な機能のステアリングリモコンも使用できるように配線を行っています。
全ての取付けが完了しました

この度はご用命いただきましてありがとうございました。

みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
お支払いは現金、クレジットカード、PayPay、au PAY、d払いなどのQRコード決済などご利用いただけます。
くるまや工房
〒283-0048 千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax 0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/




