【200系ハイエースS-GL】9型サイバーナビ埋め込み加工取り付け♪

くるまや工房 オダジマです。
【200系ハイエースS-GL】
9型ナビゲーションの埋込み加工での取り付けを行わせて頂いた
ナローボディの200系ハイエースのご紹介です。
取り付けさせて頂いたナビゲーションは、
Pioneer 9型サイバーナビAVIC-CQ912II
他にも下記商品の取り付けも行わせて頂きました。
スピーカーパッケージパッケージエコノミープランから
BLUE MOON AUDIO(ブルームーンオーディオ)EX165
Pioneer 24cm×14cmパワードサブウーファーTS-WX400DA
コムテック
デジタルインナーミラー機能搭載前後ドライブレコーダーZDR038
今回は9型ナビゲーション埋め込み加工のご紹介となりますが
他商品の取り付けも施工実績でご覧頂けます。
オーディオレスでの適合は180㎜、200㎜ワイド7型ナビゲーションと
なります。
専用パネルの販売もありませんのでナビ枠パネル、ハザードスイッチや
ドリンクホルダーのベースパネルも加工を行います。
基準となるナビ本体を加工が行い易い位置へ合わせ
固定が出来るようにします。
ナビモニターが下方向へ広くなっているのでハザードスイッチは
移設が必要となり、ドリンクホルダーは取り外しとなります。
ベースパネルのドリンクホルダーの抜けている部分をパネルで埋め、
ナビ本体に合わせ、ベースパネルの干渉する部分をカットします。
ベースパネルを車両に戻し、ナビ枠のパネルの純正形状を考慮しつつ
9型モニターに合わせ、パネルを成形します。
殆ど完成間近の画像となりますがパネル成形は細かい加工が
多いので時間が掛かります汗
エアコンダクトの合間にギリギリ収まりますのでダクトを
犠牲にせず付け替えが行えますよ♪
ベースパネルは元のシボ模様を付け同色で
ナビ枠はピアノブラック調のペイントで仕上げとなります
ナビ取付けを完了させ、パネルのペイントが仕上がれば
9型サイバーナビAVIC-CQ912II埋め込み加工完了となります!!
純正パネル形状に合わせ加工を行っているので違和感無く
9型ナビゲーションがパネル内に収まった仕上がりになります。
モニターを下げた際のナビ本体の隙間も加工の際に無くなるように
してあります。
移設が必要となるハザードスイッチは
メーター横の空きスイッチへ移設させます。
メーター左右どちらでも移設可能です。
今回は右側へ。
メーター横のスイッチに空きが無ければ、更に純正スイッチを
移設できますのでご安心ください。
純正機能の全方位カメラも9型モニターで非常に見易くなり
大きいボディのハイエースの駐車なども楽になりますね。
メーターサイドにバックカメラ点切り替えスイッチを
取り付けましたのでこのスイッチの追加で既存の純正スイッチは
ロアカバーへ移設となりました。
バックカメラ映像の切り替えで状況に合わせ見やすい
映像で駐車が可能です。
フロントカメラも全方位映像と合わせ、モニターへ映し出せます。
ステアリングリモコンも連動し純正感覚で社外ナビの
使用が可能です。
9型モニターの大画面で地デジなど映像視聴の迫力は
7型サイズでは味わえません!!
大画面ナビが簡単に取付けが出来るフローティングナビでではなく
9型モニターを綺麗に埋め込みたい方や拘ったハイエースカスタムを
ご検討際はお気軽にご相談ください。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
=========================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=========================

くるまや工房
〒283-0048千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax 0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/