【NV350キャラバン】カロッツェリア サイバーナビやオーディオなど

くるまや工房のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介するのはNV350キャラバンです。
以前に各所の制振遮音施工でご紹介しましたが、
・【NV350キャラバン】≪ルーフ編≫ロードノイズ対策(制振遮音)『プレミアムコースS』車内快適化♪
・【NV350キャラバン】≪フロア編≫ロードノイズ対策(制振遮音)『プレミアムコースS』車内快適化♪
・【NV350キャラバン】≪ドア編≫ロードノイズ対策(制振遮音)車内快適化♪
本日は、カロッツェリアの各商品の取付けをご紹介いたします。
・カロッツェリア 9型サイバーナビ AVIC-CQ912Ⅳ-DC ・ETC2.0(ナビ連動) ND-ETCS2 ・前後ドライブレコーダー(サイバーナビ連動) VREC-DS800DC ・17cmセパレート3wayスピーカー TS-Z900PRS ・チューンナップウーハー TS-WH1000A ・パワーアンプ(2ch) PRS-D800
ナビゲーションから
お客様からのご要望で9インチのナビをパネルを簡易加工して取付けを行っています。
ネットワークスティックはグローブボックスの上部に固定しました。
ステアリングリモコンは連動して使用できるようにしています。
純正カメラの映像は連動して映るように、また視点切り替えも可能です。
連動ETCは運転席ロアカバー右下のポケットに固定
連動ドライブレコーダーのリアカメラは↓の位置に固定しています。
ドライブレコーダー本体はセンターコンソールに固定
続いてオーディオです。
パワーアンプとパッシブネットワークはベースを作って運転席後ろのセカンドシート下に固定しました。
配線は運転席シートの下を通しています。
ヒューズブロックとアースブロックはブラケットを作って運転席シート下に設置しました。
チューンナップウーハーはお客様のご要望でセカンドシート右側足元にベースを作って固定しました。
ベースコントロールは使いやすいようにセンターコンソールに設置しています。
スピーカーはミッドバスはドアスピーカーの交換です。
デッドニングを施したドアにインナーバッフルを使って固定しています。
大きなスコーカー&ツィーターはダッシュボード左右に固定しました。
作業内容が多く少し端折ってご紹介しましたが、こんな感じで完成です!
試聴してみましたが、サイバーナビをサウンドチューニングしてとても良いサウンドになっていたのでお客様も喜んでいただけることと思います。
この度はご用命いただきましてありがとうございました。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
お支払いは現金のほか、クレジットカード、PayPay、au PAY、d払いなどのQRコード決済がご利用いただけます。
くるまや工房
〒283-0048 千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax 0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/