昨日は直帰したので今朝はいつもより早く出勤!

おはようございます、『くるまや工房』のテツです。
タイトルの通り昨日は少し頑張っちゃって(笑)遅くなってしまったので直帰させて頂きました。
なので今朝はサービスカーで田んぼの真ん中を気持ちよく!
農道を通りいつもよりだいぶ早く出勤しました。
この道は愛車のZ4では狭くて絶対に通りません(笑)
昨日の出張作業はディーラーさんからの依頼の仕事、ディーラーオプションを取り付けるお手伝いなのですが、はっきり言って誰でもできる仕事です。
しかし、こんな簡単な作業でも頭を使っていかに効率よく作業を行うかが重要です。
ディーラーオプションはメーカーによって決められた作業時間があるので、その時間でやれば普通であり早く確実に行うことが売り上げUPにつながります。
何の仕事でも同じで効率よく行うことが大切ですよね♪
ちなみに昨日は8時間の実作業でメーカーが定めた時間15.4時間分の仕事を行ったので頑張りました。
でもうちのスタッフたちを外に出せばもっと早いので流石です!
作業は全て段取り良く、これが重要で
これができないと効率は絶対に上がりません。
何事も頭を使って仕事をしないと!
与えられた仕事だから仕方なくやるのは良くありませんからね。
と、スタッフには当然のこと、うちの子供たちにも話をしています。
そんな娘も今春大学を卒業して社会人一年生
昨日は何かの試験に合格したと妻にLINEで報告がありました。
当たり前だけどさっぱりわからない???
とりあえず頑張って仕事をしていることにホッとしつつ、今は勉強させてもらっている身
会社は投資をしているのだからこれから先会社のために頑張ってもらいたいと思っています。
さて、前置きが長くなりましたが昨夜は結構遅くまでスタッフたちは頑張ってくれていたようです。
フロッキーコーティング(植毛塗装)
ポルシェのセンターコンソールを宅急便で送っていただいてお客様のご指定のカラーに塗装したところです。
今日一日放置しておけば完成です。
あとはこれについていた外したパーツに生地をまく作業
これが残っています。
折角なので汚いけどフロッキーコーティングの作業場をご紹介しますね
フロッキーコーティングは植毛塗装とも言い、塗装を行うと物凄い量の毛が周りに飛びまくり作業場全体が汚れちゃうんです。
なので専用の小部屋で植毛塗装を行っています。
これがベースになる毛です。
下にあるのが塗料となります。
塗料を吹いた後すぐに毛を吹きかけます。
この時に毛が飛散してしまうのです。
フロッキーコーティングは生地をまききれないパーツなどには最適です。
例えば今お預かりしているセレナを例にとりますと
パネルやステアリングは塗装、ルーフライニングはツートンで生地の巻き
アルミは当店で製作、サンバイザーモニターはフロッキーコーティングで仕上げました。
エアコンの操作部やルームランプ、アシストグリップはフロッキーコーティングです。
シートベルトは巻替え
シートは張替え、ドアはダイヤカットの刺繍入り
と、要所要所で使い分けるのがベスト!
全てフロッキーコーティングだとメリハリがなくなってしまいますからね
フロッキーコーティングをはじめ、カスタム全般コーディネイトは
是非当店にお任せください!
部分パーツは宅急便で送っていただければ作業OKですよ~
お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせくださいね♪
それでは今日も一日、暑さに負けずに頑張りましょう!
代車ご希望の方はご予約時にお伝え下さい。
お支払いは現金、またはローンも大歓迎です。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしておりま~す♪
=========================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=========================