今日もジムニーとシエラの作業は続く

こんにちは、『くるまや工房』のテツです。
今日の午前中は風は強いし雨もすごいし、気持ちの悪いお天気でしたが今の時間は雨風ともにおさまっています。
さて、本日も昨日に続きジムニーとシエラの作業を行っています。
ジムニーは完成まであと一歩!
カスタムしてのアウターバッフル製作、ドアは昨日で終わり
昨日から並行して進めているワイヤリング作業を今日も行っています。
写真に写っている商品は左下がヒューズブロック、右下がアースブロックで
上にあるのがJL AUDIOの最高音質を極限まで追求したDSP内蔵デジタルアンプ
VX1000/5iとなります。
3年におよぶ開発期間をかけて完成したJL AUDIOのDSP内蔵デジタルパワーアンプシリーズ「VXi」は、第2世代の高速スイッチング・テクノロジーNexD2™やDirectFET™テクノロジーなど内部回路に独自の技術を採用。コンパクトな筐体でありながら優れたフルレンジパワーと高忠実度、高効率を提供します。
筐体サイズは横幅が287mm、250mm、229mmの3種類で、奥行168mmと高さ54mmは全モデル共通サイズとなります。
DSP部には、AKM™(旭化成エレクトロニクス)と共同開発した専用プレミアムトリプルコアDSP回路やAKM™製A/D&D/Aコンバーターを搭載しており、信号のルーティングとミキシング、パラメトリックイコライゼーション、0.01msステップのタイムディレイ、オールパスフィルタ(位相補正)および 0.1dBステップのレベルコントロールなど、柔軟性が高く詳細な設定を可能にしました。
入力信号は、RCA入力及びハイレベル入力の他、オプティカルデジタル(TOSLINK)を装備しており、最大192kHz/24bitのハイレゾ音源などをデジタル入力するこができます。内部処理サンプリングレートは96kHz/24bit。また、2chプリアウト及びTOSLINK出力端子(96kHz/24bit)を全モデルに装備。
VX1000/5i
仕様:5ch(5/3ch)DSP内蔵パワーアンプ 標準小売価格:300,000円(税別)
●定格出力(MAIN):75W×4(4Ω)100W×4(2Ω)200W×2(4Ωブリッジ)
●定格出力(SUB)400W×1(4Ω)500W×1(3Ω)600W×1(2Ω)
●サイズ(幅×奥行×高さ):287×168×54mm
そしてシエラの方は
昨日スピーカーTS-V173Sのパッシブネットワークの設置とツィーターと取り付け
ドア内までスピーカーケーブルをもっていったところまで終わらせてあるので
今日はドアにスピーカを取付するための準備作業やTESAテープを配線に巻いたり制振材や吸音材を貼っているところです。
午後からサービスホールを制振材で塞いでインナーバッフル付けてスピーカーを付けて内張を戻して完成
の予定ですが、今日は定休日
先が少し見えてきたので帰ろうかな(笑)
では!
お気軽にお問い合わせください。
お支払いは現金、またはローンも大歓迎です。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしておりま~す♪
=====================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=====================
くるまや工房
〒283-0048千葉県東金市幸田113-4
0475-58-1020 fax0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
板金塗装カスタムホームページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/