【カローラセダン】雨が降れば洗車したように『フレッシュキーパー』『超撥水ガラスコーティング』施工

こんばんは、『くるまや工房』のテツです。
本日ご紹介するのは新車のカローラセダンです。
お客様からのご依頼はKeePerコーティングの施工となります。
KeePerコーティングのラインナップの中から、キレイと楽を両立するコスパ最高のコーティング
フレッシュキーパーをお選びいただきました。
雨が降るとクルマがキレイにって!
これがホントだから洗車回数が減りお手入れが楽ちんになります。
詳しくはKeePer公式動画をご覧ください。
そして価格がとてもリーズナブル!
と、フレッシュキーパーの素晴らしさはおわかりいただけたと思いますので
またオプションで超撥水ウィンドガラスコーティングのご依頼もいただきました。
超撥水ガラスコーティングの効果
ウィンドゥガラス表面は、水に馴染む親水性であることと、目には見えないミクロレベルでデコボコがあることが特徴です。雨が降ると、ウィンドゥガラス表面に水滴が引っかかりながら、べとっと広がり(厚みを持って拡散し)、水膜が覆い被さるようになります。水膜によって光が透過しづらくなるので、走行中の視界が悪くなります。ウィンドゥガラス表面に撥水コーティングをすると、強く水を弾く撥水性の被膜が形成され、さらに被膜が表面のデコボコを埋めます。雨が降っても、強い水弾きによって水滴が広がらず真ん丸の水玉となってコロコロと流れ落ちるので、光を遮る水膜ができません。また走行中の風圧で吹き飛ぶようになり、すっきりとした視界を確保できます。
フッ素系の撥水コーティング
近年、高い性能から主流となってきているのがフッ素系の撥水コーティングです。フッ素系の撥水コーティングの特長として、強い水弾きを持ち、抜群の防汚性を持つので、油膜やウォータースポットが非常に付きにくくなります。さらに大きな特長として、高い耐久性を持っており、持続期間は3~6ヶ月です。長い間、強力な撥水性と防汚性を続けることができます。
それでは施工をご紹介しますね。
KeePerコーティングの施工手順に従い、手際よく丁寧に施工を進めていきます!
コーティングの下準備はここまで!
ここから空調設備の整った明るい工場内に移動してコーティングの施工開始です。
工場での作業は完成。
あとはコーティング専用ブースに移動してご納車させていただきます。
専用ブースはお客様の愛車をご自身でご確認いただいた際に仕上がりがものすごくよく見えるように作った専用ブースです。
仕上がり具合が見えすぎちゃうのでスタッフは緊張してしまうようですが、いつもお客様にはこの場所で納車の際に喜んでいただけるので大切なスペースなのです。
全天候型コーティングブース完備
当店は全天候型コーティングブース、最新の洗車設備を完備しております。
愛車のキレイは、キーパープロショップくるまや工房にお任せください!
カーコーティング技術認定を受けた専門スタッフが、お車の使用状況やご予算に応じてお客様にぴったりなカーコーティングプランをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
KeePer PROSHOPくるまや工房
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=========================

くるまや工房
〒283-0048千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax 0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/