【170系 シエンタ】ルーフデッドニング施工

170系 シエンタ
ルーフデッドニング施工
170系 シエンタ へ、
アコースティックマテリアルブランド StPの商品
防振対策に 制振シート STP BOMB AERO
防音対策に断熱、遮音シート STP NG04 Premium
を使用しルーフデッドニングの施工をさせて頂きました!
以前フロアへのデッドニング施工させて頂いているお車!
今回さらなる静寂性UPをさせて頂きましたよ~♪
まずはルーフのデッドニング施工の為に天井をバラバラに!
と、いきなりバラバラじょうたいですが、ここまでバラし施工後に戻すのが手間がかかるんです(^o^;)
見ての通りルーフライニングを下すと何も無い鉄板状態ですから、これでは天井からの音や下から伝わってくる振動等も気になりますよね
そこでまずは制振シート STP BOMB AERO を貼り付け、雨等や下から伝わってくる振動を抑えます!
当店取扱い制振シートの中でも一番硬くなるSTP BOMB AERO、貼り付ける際にはヒーター等で温めてからではないとシッカリ貼り付けないSTP BOMBですが、貼り付けに手間のかかる分制振効果はバツグン!!
制振施工が終わったらその上から断熱、遮音シート STP NG04 Premiumを貼り付け
ルーフ への振動をしっかり抑えた上から断熱、遮音シート STP NG04 Premiumを貼り付け車外からのロードノイズ等の音をシャットアウト!!
さらには断熱効果もあるので車外からの熱は入りにくく、車内からの熱は逃げにくい様になる為、車内はより快適に!
これで施工OK♪
フロアへの施工がタイヤ等のロードノイズ対策に有効なのは何となく効きそうな感じがすると思いますが、関係なさそうなルーフも振動等が伝わるんですよ!
なので天井面のルーフへの施工もロードノイズ対策としておススメの施工ヵ所!
さらに断熱の面からも効果が期待できるヵ所ですから、今回のルーフへの施工でさらに静かになり車の温度的にもより快適になったお車になりました♪