カーセキュリティシステムゴルゴV2


近年、益々巧妙化・増加する車両盗難に対し「Grgo V2」は機能を盗難対策に特化させることで低価格を実現。20年以上カーセキュリティメーカーとして培ってきた技術、ノウハウを投入し、より多くのお客様に安心して愛車を楽しめる生活をお届けします。
キーエミュレーター、CANインベーター、リレーアタック、コードグラバーなどの盗難対策に
主な特徴
- Pont1信頼の日本製
- 設計から製造まで国内一貫生産。日本の生活環境・状況に最適化された信頼の日本製です。
- Pont2製品3年保証
- カーセキュリティで長年にわたる実績のあるユピテルだからこそできる長期保証を実現 ※リモコンは1年保証
- Pont3アンサーバックリモコン付属
- 異常発生を画面と音で通知。振動のみでお知らせするマナーモードも設定可能です。
- Pont4置き型ステータスインジケーター付属
-
セキュリティ作動中をアピールすることで未然に盗難を防ぎます。
- Pont5純正エンジンスターター対応
- レクサス・トヨタが提供するエアコンの遠隔操作機能をセキュリティ解除することなくご利用いただけます。
- Pont6総務省技術基準適合品
-
本機は総務省の定める「特定小電力無線機器」の基準に適合しています。
異常検知でエンジン始動を無効化。さらにリモコンに通知で安心
不正操作の通知
離れた場所にあるリモコンに、異常発生を画面表示とブザー音、振動で通知。
同時に車両のステータスインジケーターが激しい点滅を行います。

- リモコン通知例
-
-
不正ドア開検知
-
ブレーキON検知
-
イグニッションON検知
-
不正ボンネット開検知*1
-
不正トランク開検知*1
*1 一部の車両で検出します。
-
リモコンの通知を聞き逃しても、リモコンで操作するまで4秒毎にブザー音でお知らせし続けます。
エンジン始動の無効化
セキュリティ中はパワースイッチを押してもエンジンは始動しません。乗り逃げを防止します。

通常時の使いやすさ
車両純正スマートキーとGrgo V2リモコンを一緒にお持ちいただければ、操作を行うことなく自動でセキュリティ解除/警戒開始します。
もし手元にGrgo V2リモコンがない場合でもユーザーが設定した操作でセキュリティ解除が行えます。

操作機能
メニュー表示形式で高機能をカンタン操作
メニュー(文字)表示で操作をガイドします。
メニューの番号のボタンを押すことでカーセキュリティの警戒開始・解除操作などを、カンタンに使いこなすことができます。

- ① Powerボタン
- リモコン電源のON/OFFなどに使用。
- ② Panicボタン
- 警戒開始(ARM)操作などに使用。
- ③ Smart Xrossボタン
- 警戒解除(DISARM)やスマートクロスのON/OFF操作などに使用。
- ④ Vibrationボタン
- 車両の状態確認、電圧確認操作などに使用。
- ⑤ Cameraボタン
- バレーモードのON/OFFなどに使用。
-
Grgo V2
Grgo V2 付属品
- メインユニット(イモビライザ内蔵)
- アンサーバックリモコン
- 青色ステータスインジケータ
- 暗証番号式バレースイッチ
- セキュリティ搭載ステッカー
- 単4形乾電池 *
*アンサーバックリモコンに装着済。電池交換の目安は約3ヵ月(1日10回使用した場合の想定ですがご状況により変動します)。
Grgo V2は車種限定モデルです。対応車種一覧からご確認いただけます。
Grgo V2対応車種一覧料金案内
パッケージ名 取り付け工賃込み (全て税込) Grgo V2 110,000円〜 車種別ハーネス
-
J-7708,800円 (税込)
ハイエース(2017年12月以降)
ランドクルーザープラド -
J-77111,000円
アルファード(40系)
ランドクルーザー200系300系 -
J-77311,000円
ランドクルーザー70系
追加リモコン
-
J-219R アンサーバック追加リモコン33,000円 (税込)
Grgo-V2はアンサーバックリモコン最大2個まで登録可能です。
オプション品
-
J-765U バックアップサイレン26,400円〜 (税込)
車両のバッテリーを外された場合でも、サイレン内蔵電池の工藤で警報音を鳴らします。
※サイレンは、バックアップサイレン、ハイパワーサイレンのどちらか1つのみ取り付け可能です。 -
J-772U ハイパワーサイレン22,000円〜 (税込)
異常検出した際に警告・警報音を鳴らします。
最大113dBの大音量で警報します。
※サイレンは、バックアップサイレン、ハイパワーサイレンのどちらか1つのみ取り付け可能です。 -
J-769S ショックセンサ12,100円〜 (税込)
窓ガラスを割るなど衝撃を検知。
弱衝撃(警告)、強衝撃(警報)を行います。 -
A-733U ステータスインジケータ2,200円 (税込)
埋め込み式のステータスインジケータです(青色点滅)
-
J-767 ドライブレコーダー接続ケーブル5,500円 (税込)
セキュリティ警告・警報時にドライブレコーダーを動作させ録画する事が可能です。
※別途、当機能に対応したドライブレコーダー本体、及び工賃が別途必要です。 -
J-768 マイクロ波センサ+ドライブレコーダー接続ケーブル22,000円 (税込)
ドライブレコーダーの駐車録画中にマイクロ波センサOP-MDS1による接近検知により、警告とリモコンに通知します。
※別途、当機能に対応したドライブレコーダー本体、及び工賃が別途必要です。