【トヨタ アルファード】車内清音化 制振遮音 ロードノイズ対策

こんばんは、『くるまや工房』のテツです。
今日は先日ご納車させていただきました【トヨタ アルファード】
当店人気商品の車内清音化 制振遮音 ロードノイズ対策 を施行
施行中の様子をご紹介させていただきます!
当店では制振遮音の施工方法によるコースが3つにわかれていますが今回お客様が選ばれたのは一番上のコース
プレミアムコースのルーフ&フロア、車内丸々の制振遮音で車内を清音化していきます。
今回のアルファードのプレミアムコースも含め車種別料金表は下記にリンクして頂ければご覧になれます。
それではスタートします!
今回ご用命いただいたのは床と天井なので車内のパーツを全て外します。
ルーフライニング(天井)も表に出したかったのですが配線などがいっぱい付いているので断念
この状態で作業をする事にします。
脱脂してキレイにしたフロア
ルーフも脱脂してキレイに
ここで制振遮音に使用する材料をご紹介することにします。
プレミアムコースでフロア&ルーフ共に使用する制振材はSTP BOMB Aeroとなります。
ルチルゴムにアスファルトが入った制振材で制振力は抜群なのですが施工性は非常に悪く(汗
乾燥機で温めながら施工しないと、硬くて硬くて言うことをききません。
それでは天井からスタートしますね
プレミアムコースはレールの部分以外、ルーフライニングを戻すのに支障が無い部分に全貼りです!
その上から同じSTPの商品、断熱制振遮音シートSTP Aero Flexで重ね貼り!
これで制振遮音プレミアムコースのルーフが完成しました。
次はフロアの制振遮音に入ります。
制振材はルーフ同様にATP BOMB Aeroを全貼りしていきます!
サイドの部分、特にタイヤハウス部分はしっかりと施工していますのでロードノイズには効果絶大です。
この上から本当は天井で使った遮音材を使いたいところなのですが
厚みがありすぎてカーペットやパネルなどが入らなくなってしまうので
そういう時は!
STP Biplastを使います。
吸音遮音断熱に優れた商品でスポンジが柔らかいので厚みがあってもつぶれてくれるので
厚みが心配なところにはこちらの商品を使っています。
これでフロアの施工は完成となります。
これでドライブ中のロードノイズが大幅に軽減され、さらに天井からの熱に路面からの熱も車内に入りにくくなり夏の暑さも軽減され、寒い冬には車内の熱は外に逃げにくくなり車内はより快適空間になりました♪
代車ご希望の方はご予約時にお伝え下さい。
お支払いは現金、またはローンも大歓迎です。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしておりま~す♪
=====================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=====================