【トヨタ 86】『ナビ・バックカメラ・ETC・ドラレコ』『スピーカー・チューンナップウーハーデッドニング』
くるまや工房のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日ご紹介するのは、トヨタ86です。
お客様からのご依頼は、ケンウッドのカーナビゲーション『MDV-M910HDL』と連動ETC『ETC-N300』、スバルBRZ用の純正バックカメラとドライブレコーダーの取付けと
スピーカー『BEWITH Lucent Duo165』の取付けと合わせてフロントドアのデッドニング作業となります。
またチューンナップウーハーは前車で当店で取付けさせていただいたものを脱着取付けを行います。
まずはナビゲーションから!
オーディオレスでご入庫いただき取付け完了。
バックカメラはトヨタ86用ではなく、スバルBRZ用を取付けしました。
こっちのほうが隙間がなくフィッティングするので人気があります。
バックカメラの映像です。
純正ですからベストポジションに取付、バンパーラインも映り後方確認はバッチリですね。
ステアリングリモコンも配線を施して使用できます。
ETCはグローブボックスの中に取付け。
アイサイトのお車はドライブレコーダーの取付位置が限られているので確認してミラー裏、貼り付け可能な位置固定しました。
チューンナップウーハーです。
シート下などには収まらないので、お客様と相談して助手席足元に取付を行いました。
コントローラーは、ETC同様にグローブボックス内に
配線にゆとりを持たせているので手元で操作することができます。
続いてスピーカーとデッドニングのご紹介です。
純正スピーカーからBEWITH Lucent Duo165へ交換とデッドニング作業になります。
サウンドの特徴は低音域から高音域まできめ細かなサウンドを奏で、特にボーカルの声が鮮明に聞きやすくクリアなサウンドをお楽しみいただける当店では人気のスピーカーとなります。
そしてオプションで「当店オリジナル吸音セット」を使用してインストールをさせていただきました。
当店オリジナル吸音セットには、スピーカー交換時の音響的なコンディションを整えるのに最適な吸音材、サウンドプルーフィングウェーブ、クリップダンパーが含まれます。
フロントドアのデッドニングに使用する制振シートは、音響統合分野の科学的研究を専門とする信頼と安心のブランドStP(STANDARTPLAST)社のStP Aero(エスティーピー・エアロ)です。
StP Aeroは耐水性に優れた外部環境に強いブチルラバーとアルミ拘束板で構成される2層構造で厚さ2.3mmの制振シートになります。
まずはドアスピーカーの交換とデッドニング施工をするためドアの内張りを取り外していきます。
防水ビニールは剥がしてスピーカーを外したところです。
配線にはビビりが出ないように布製のテープ(TESAテープ)を巻き付けています。
アウターパネルへの制振シート貼合が完了したらスピーカー背面部分には、当店オリジナル吸音セットからスピーカーの背圧をコントロールして音楽の明瞭度を高める効果がある吸音材を貼ります。
アウターパネル鉄板部の振動しやすい箇所を探りながら制振シートを貼合していきます。
サービスホールが大きいので、制振材を貼る前に強化!
STPの商品で板状のアルミを貼っています。
インナーパネル全面に制振シート(StP Aero)を貼合していきます。
アルミダイキャスト製のインナーバッフルを取付けしてミッドバススピーカーを固定
オプションの吸音セットからドア内張りからの音漏れやガタつきを抑えるインナーパネル用防音材のサウンドプルーフィングウェーブをミッドベーススピーカー外周に貼り付けます。
最後にインナーパネルにあるクリップ穴には当店オリジナル吸音セットからクリップダンパーを貼り付けます。
ドアトリムクリップと鉄板の間にクリップダンパーを貼り付けることで隙間の防音とビビリ音を抑える効果があります。
左右が逆の画像になってしまいましたが、内張を戻して完成です。
続いてきめ細かいきれいな高音域を奏でるツィーターの取付けです。
ダッシュボード上の純正ツィーターを外してBEWITH Lucent Duo165のツィーターに取付完了です。
ミッドバスもツィーターも純正位置に取り付けているので見た目は何も変わりませんがデッドニング効果も加わりサウンドは劇的に良くなりました。
好きなサウンドを聴きながらドライブも楽しくなることでしょうね♪
このたびはご用命いただきありがとうございました。
純正サウンドに不満をお持ちの方はスピーカーパッケージプランがオススメです!
車種や仕様による適合、ピラー埋込加工やデッドニング施工など豊富なオプションメニューもご用意していますので、スピーカーパッケージプランをご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
当店オリジナルスピーカーパッケージプランと料金はこちら↓↓↓
【オリジナルスピーカーパッケージ】
当店オリジナルデッドニングプランはこちら↓↓↓
【デッドニングプラン別料金表】
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪
お支払いは現金、クレジットカード、PayPay、au PAY、d払いなどのQRコード決済、ローンも大歓迎です♪♪
くるまや工房
〒283-0048 千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax 0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/