【マツダ・NDロードスターBOSE】スピーカーパッケージデラックスプラン・DSP内蔵アンプインストール②

くるまや工房 オダジマです。
【マツダ・NDロードスターBOSEシステム】
前回、DIATONE 2WayスピーカーシステムDS-G300の
取り付けのご紹介させて頂いたNDロードスターBOSE付き車。
今回はDSP内蔵アンプ取り付けのご紹介です。
DSP内蔵アンプはμ-DIMENSION
NDロードスターでのDSP-680AMPの設置場所は、
運転席裏にあるストレージBOXを加工し、取り付けます。
ハードトップを開けたり、半開きにしたりしながらケーブルを
引回し作業に当たります。
設置後は、ストレージBOXのフタを取るとDSP-680AMPが
お目見えします。
シートを前に寄せればこのままアクセス出来るので
メンテナンス性も良い位置だと。
フタを閉めれば元通りに。
ストレージBOXは使えなくなりますが(汗
DSP-680AMP取り付け後は
それ以上に快適にドライブをお楽しみ頂けると思います!!
設置後はハードトップ開閉時に隙間からDSP-680AMが
少し見え、ハードトップ収納時もギリギリ交わす位置となります。
リモートコントローラーDSP-680AMP REMOTEは、
シフト前のスペース取り付けさせて頂きました。
シンプルなデザインのコントローラーはメインボリューム、
サブウーファーレベル、入力切替、プリムセット切り替えと
操作方法も簡単で高機能なコントローラーとなっております。
BOSEスピーカーから付け替えたDIATONE DS-G300と
BOSEサブウーファーの組み合わせでサウンド調整を行い、
インストール作業完了です♪♪
BOSEシステムのモサッとしたサウンドからクリアで、
情報量の多い高音質サウンド♪♪
車で音楽を聴くのが楽しくなります!!
BOSEシステムが付いている為、音質改善を諦めていた方は、
ご提案をさせて頂きますのでご検討の際はお気軽にお問い合わせください。
お支払いは現金、またはローンも大歓迎です。
みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしておりま~す♪
=====================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=====================
くるまや工房
〒283-0048千葉県東金市幸田113-4
0475-58-1020 fax0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
板金塗装カスタムホームページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/