【ルノー・キャプチャー】ロードノイズ対策タイヤハウスカバー・フェンダー内制振・遮音施工

 

くるまや工房  オダジマです。

 

【ルノー・キャプチャー】

ロードノイズ対策施工で施工ご依頼の多いロードノイズ対策

フロントタイヤハウスカバー・フェンダー内部施工のご紹介を

させて頂きます。

 

ではでは、フロントタイヤハウスカバーを取り外し施工開始です。

タイヤハウスカバーが2分割さえれたタイプカバーで取り外しは

容易に行えました。

泥汚れなどを綺麗に洗い流し、乾燥待ちの間に、フェンダー内部の

施工に移ります。

 

制振材、遮音・吸音材の施工不良が起こらないよう

フェンダー内部も綺麗に清掃・脱脂処理を行ないます。

 

フェンダー内部を除くと不思議な黒い袋が詰まってました。

ゴミかと思いましたが(汗

中身は空けていないので不明ですが、どうやら吸音材の役割を

担っているようですね。

なかなか斬新です。

 

綺麗になったフェンダー内部に制振材の施工を行ないます。

制振材は信頼の置けるアコースティクスマテリアルブランドStPから

タイヤからの振動による共振を抑える制振シート StP Aeroを使用します。

 

ボディ側フレーム部分など施工可能な範囲に、

制振材を圧着施工します。

 

フェンダー内側にも制振材を施工し、タイヤハウスカバーで

抑えた共振音をさらに抑え車内に共振音を軽減します。

 

制振材施工後、重ねるように遮音・吸音材StP Accent 6を

貼り重ねます。

 

ボディ面はカバーが密着する場合が多いですが、

今回はスペースが程良く空くようなので制振材と同じ範囲に

StP Accent 6を貼付けます。

 

フェンダー内側にStP Accent 6を施工。

左右共にフェンダーの共振具合が大きく変わります。

フェンダーは施工後、外側からでも共振の違いを確認して頂けます。

 

フェンダー内部の施工後は、初めに取り外した、

タイヤハウスカバーの施工に戻ります。

フェンダー内側同様に制振シート StP Aeroをカバー全面に

施工を行ない柔なカバーも施工後はがっちりした共振を

抑えるカバーに変わります。

 

制振材施工後も同じく、遮音・吸音材StP Accent 6を貼り合わせます。

取付け時に、カバーとボディ面の隙間が少ない部分には、

遮音・吸音材StP Biplast 10と組み合わせ施工を行ないます。

 

タイヤハウスカバー施工後は車両にに元通りに復元し、

ロードノイズ対策 制振・遮音タイヤハウスカバー・フェンダー内施工完了となります。

 

今回の施工は、ロードノイズ対策での効果が体感しやすい施工となっており、

施工後の他のカ所の施工のリピーターの方も多いです。

 

ロードノイズ対策施工をご検討の際に始めるにはお勧めです。

ロードノイズ対策施工料金などは当店HPからご確認にいただけますので

気になる方はご覧になってください。

◆くるまや工房オフィシャルHP

 

お見積もりやご質問などお気軽にお問い合わせください。

 

 

みなさまのご来店・お問い合わせ等
スタッフ一同お待ちしております♪

代車ご希望の方はご予約時にお伝え下さい!
お支払いは現金、クレジットカード、PayPay、auPayまたはローンも大歓迎です♪♪
=====================
※※※ご確認下さい※※※
メールでのお問い合わせは定休日が被らない場合、基本的に24時間以内にご返信しております。
★返信をしても届いていないケースが多く発生しています!
(特に携帯のメルアドの方)
24時間以上経っても返信が届かない場合、お手数ですがお電話をいただきご確認下さいますようによろしくお願い致します。
=====================
IMG_4102
くるまや工房
〒283-0048千葉県東金市幸田113-4
☎0475-58-1020 fax0475-58-1022
メール
ホームページ:http://kurumaya-koubou.com/
通販ページ:https://kurumaya-koubou.net/
施工実績:https://kurumaya-koubou.com/case/